ファーストクラス |
---|
ポーズや基本のムーブメントを習います。 初めて使う体の部分が多いため、ゆっくりと丁寧にベリーダンスの動きを教えていきます。 腰やお腹だけではなく、姿勢・手の動き・ポーズなどベリーダンス特有のものも学んでいきます。 最後はアラブ音楽に合わせてコンビネーションを踊ります。 |
振付けクラス |
---|
基本のムーブメントを覚えたら、ちょっとステップアップ。 3~5分くらいの振り付けを覚えていきます。 曲のジャンルもいろいろで小道具を使うことも♪ |
普段使わない筋肉を使い、腰やお腹まわりの動きによって体に変化が表れます。
・じんわりと汗をかいて新陳代謝が活発に
・腸が動きお通じが良くなる
・インナーマッスルを使いだし、姿勢を気にかけるようになり、体幹が作られていく
・上半身の動きによって肩こりが改善
体についた脂肪。女性なら誰でも取りたいと思うこの脂肪も、ベリーダンスでは大切なお友達♪ 無理に細くなんて考えず、脂肪も魅力と考えるのもベリーダンスの魅力。
ちょっとしたことで身体の魅せ方は大きく変わり自分の体が大好きになっていきますよ。
1曲覚えたらぜひ衣装を着て踊ってみましょう!
人前で踊る緊張も、仲間と息を合わせることも
全て楽しさに繋がります♪